第2回 肥料の量、間違えたらどうなる?
第2回目は、肥料の量を間違えると、どうなるの?の疑問に迫ります。
実験に使った肥料は、以下の2種類。どちらも化成肥料です。
どんな“なるほど!”が出るでしょうか?

実験結果
肥料の量を間違えると、枯れちゃうことがある
なぜ「花ごころ IBのチカラ」は枯れなかった?
「888化成肥料」やり過ぎは枯れたのに、「花ごころ IBのチカラ」はやり過ぎても枯れなかった。
さて、何が違うのでしょうか?
ヒミツは緩効性の「IB肥料」
「花ごころ IBのチカラ」には、水にゆっくりと溶け出していく緩効性の“IB肥料”が使われています。「888化成肥料」は、肥料成分がすぐに溶け出してしまい、養分過多で枯れましたが、“IB肥料”は、肥料成分がゆっくり溶け出すため、植物の根を痛めなかったわけです。


「IB肥料」は、肥料成分がゆっくり溶け出すから、植物の根を痛めない!
それだけじゃない!「花ごころ IBのチカラ」の良さ
・花付きをよくするリン酸成分など、3つの成分をバランスよく配合した肥料
・草花から野菜まで、ほとんどの植物に使える
・室内でも安心して使える、無臭で清潔な肥料
初心者さんには、量を間違えても安心な
「花ごころ IBのチカラ」がイイね。
関連コンテンツ

花ちゃん実験室
2021.12.10
≪花ちゃん実験室≫ 第3回 「培養土」じゃないとダメなの?
第3回 「培養土」じゃないとダメなの? 第3回は、「培養土」じゃないとダメなの?の疑問に迫ります。 園芸をやっている人には身近な「培養土」ですが、生まれて初めて …続きを見る

花ちゃん実験室
2021.11.16
≪花ちゃん実験室≫ 第2回 肥料の量、間違えたらどうなる?
第2回 肥料の量、間違えたらどうなる? 第2回目は、肥料の量を間違えると、どうなるの?の疑問に迫ります。 実験に使った肥料は、以下の2種類。どちらも化成肥料です …続きを見る

花ちゃん実験室
2021.06.28
≪花ちゃん実験室≫ 第1回「きれいな鉢底石」
第1回「きれいな鉢底石」は、だたキレイだけじゃなかった! 第1回目は、現在大好評「きれいな鉢底石」に迫ります! どんな“なるほど!”が出るでしょうか? &nbs …続きを見る