株式会社花ごころは、腐植(ふしょく)の技術を利用した循環農業、畜産糞尿処理など、腐植に関連するビジネスを広げる知識を、多くの方と共有するため、「腐植技術普及協議会」を2017年12月にエンザイム(株)と共同で立ち上げました。
今までに、下記の日程とテーマで開催しております。
参加希望の方は、お問合せフォームよりお申込みください。
開催日・場所 | 内容(講演・演題) | |
第 |
2020年4月8日(水) |
【テーマ】 腐植研究の最前線と産業利用 |
第 |
2019年11月29日(金) |
【テーマ】 腐植による堆肥の実践的有効活用 |
第 |
2019年9月6日(金) |
【テーマ】 多様な分野に広がる腐植事業の可能性 |
第 |
2019年7月5日(金) |
【テーマ】 腐植のチカラで畜産・農業の課題解決 |
第 |
2019年3月29日(金) |
【テーマ】 持続可能な実践型有機農業 |
第 |
2018年11月2日(金) |
「フルボ酸とは?」 エンザイム(株) 鈴木邦威 「フルボ酸の多様な活用」エンザイム(株) 鈴木一哉 「腐植のたい肥農業利用」(株)花ごころ 向真樹 |
第 |
2018年7月27日(月) |
「フルボ酸とは?」 エンザイム(株) 鈴木邦威 「フルボ酸の多様な活用」エンザイム(株) 鈴木一哉 「腐植のたい肥農業利用」(株)花ごころ 向真樹 |
第 |
2018年5月22日(火)~ |
畜産糞尿処理や循環農業など、腐植関連のビジネスを広げる、知識を共有 |
第 |
2018年3月26日(月) |
「腐植技術の概要と耕畜連携」 エンザイム(株)鈴木一哉 「腐植と微生物を用いた高品質な野菜づくり」(株)花ごころ向真樹 「畜産、農業の現場を変える腐植技術」パネルディスカッション |
第 |
2017年1月23日(月) |
「エンザイム汚泥削減システムについて」エンザイム(株)鈴木一哉 「フルボ酸の化粧品・生活用品の展開」エンザイム(株)山田久美子 「腐植化堆肥の機能について」 (株)花ごころ 向真樹 |
第 |
2017年12月22日(金) |
「腐植技術概要および事例」 エンザイム(株) 鈴木一哉 「畜産糞尿処理について」 エンザイム(株) 今田英夫 「有機 BOX 栽培について」 (株)アクス 山田裕 「太陽熱養生処理について」 岐阜県立岐阜農林高等学校 吉倉英明 (株)花ごころ 村田高広 「ベトナムにおけるバイオアグリテック事業」(株)花ごころ向真樹 |
関連コンテンツ

果樹を育てるのは、野菜や花を育てるよりハードルが高い?—— いいえ、そんなことはありません。鉢植えなら気楽に始められるし、自分に合った育 …続きを見る

オージープランツとは、「オーストラリア原産の植物」のこと。 近年、ハイセンスなショップの植栽などにも取り入れられることも多く、プロだけでなく、個性的な庭づくりを …続きを見る

第16回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」結果発表 金賞/国土交通大臣賞 受賞 【ル・タン・デ・スリーズ】 作出者:Georges Delb …続きを見る

2023年1月ベトナムのダラットに、花ごころグループ資本による「HANAGOKORO VN」を立ち上げました。 そこでは長年培った技術やノウハウを駆使し、現地 …続きを見る

第1回 バラ友の輪 デルバールプレゼンツ New Rosesコラボ企画 バラのある暮らしを楽しみませんか? ご一緒に”バラ友”の輪を広げましょう。 花ごころの資 …続きを見る