MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

花ごころ園芸レシピ
2014.01.01

自分好みの種イモはどれ?

親子で、みんなで楽しめる!『ジャガイモ収穫キット ゴロゴロ村』 自分好みの種イモはどれ?

『ゴロゴロ村』に唯一入っていないのが、種イモです。自分好みの品種を見つけて栽培すれば、楽しさも倍増しますよ。複数の品種を育て比べてもイイですね。

123


種イモとは?園芸店やホームセンターに並ぶ種イモは、検査に合格した健全な「種イモ」です。一見、普通のジャガイモに見えますが、種イモはより多くの収穫が得られるように育てられたイモです。自家採りしたジャガイモやスーパーなどに並ぶジャガイモを使うと、ウイルス病などの病害が広がる原因になることも多いので、栽培にはおすすめしません。また、種イモの種類には、スーパーではなかなかお目にかかれない珍しい家庭菜園用品種もたくさんありますよ。


人気品種の紹介

だんしゃくいも キタアカリ インカのめざめ アンデス赤
日本で一番食される品種。デンプン含有量が高くて粉質なので、粉ふきいもやコロッケにぴったり。 明るい黄色の肉質が特徴で、ほくほくと甘みがあり「栗ジャガ」とも呼ばれる。ビタミンCの含有量が特に多い。火の通りが早いので、スープやコロッケに最適。 栗やサツマイモのような甘みとコクがある独特の美味しさ。きれいな濃い黄色の肉質で、ほくほくと粉質。栽培が若干難しい。 赤い皮色で、肉質は鮮やかな黄色。カロテンやデンプンを多く含んでいて、ほくほくと舌触りなめらか。収量が多い品種。
ノーザンルビー シャドークイーン シンシア シェリー
形がメークイーンに似ていて、皮色も肉質もきれいなピンク色。アントシアニンを含む。栽培しやすい。 皮色も肉質も紫色で、アントシアニンを多く含む。食感はホクホクせず、ジャガイモとサツマイモの中間くらい。 フランス生まれで味が濃く、長期保存が可能。粘質感があるので煮崩れしにくく、煮込み料理に最適。 フランス生まれの赤い皮色。皮が薄いので皮付きのまま調理でき、粘質で煮崩れしにくい。


種イモの準備についてジャガイモは霜に弱いので、植え付け適期は2月中旬~3月上旬、寒冷地では4月以降になります。栽培成功への第一歩は、種イモの準備。種イモには上下があり、親イモとつながっていた部分(なり口)の反対側で、芽がたくさん出ている部分が「頂部」、つまり上になります。見分けにくい場合は、植え付け前に日光浴をさせて芽を出させるとわかりやすくなります。大きい種イモは切り分けて植え付けると収量もアップしますよ。ここからは、「ゴロゴロ村」のリーフレットで詳しく説明しています。


関連コンテンツ

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。