2022年2月吉日
お得意先各位
クロピラリド濃度に関する、花ごころ自社基準について
拝啓
新春の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、花ごころでは、コロナウィウスル感染症問題や脱炭素への取り組み、世界貿易摩擦による、資源(化成肥料問題)供給の不安定が続いております。
有機肥料の使用増加も見込まれ、商品の長期の欠品を招く事態が予想される状況です。
弊社では2017年、原料として使用する牛ふん堆肥のクロピラリド濃度について農林水産省の暫定基準値「0.01ppm」の10分の1未満にあたる「1ppb未満」で使用される設定の牛ふんを自社基準と定め、供給してまいりました。
しかし上記の状況下で、安定・安心の腐植牛糞堆肥を供給するにあたって、農林水産省が推奨する暫定基準値に改訂することにいたします。
引き続き、牛ふん堆肥の残留クロピラリドに関しましては、濃度分析と農林水産省が推奨する植物の検定を定期的に行うことにより、皆様に弊社の商品をより安心してご使用いただけるように努めてまいります。
なにとぞ、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
敬具
関連コンテンツ

皆さん 今年もいろいろなバラに会いにお出かけされますか? バラのトークショウや、ばら祭りなどの会場で沢山のバラに魅了されることと思います。 バラが大好きな皆さん …続きを見る

根から植物を元気にする活力液「高濃度フルボ酸 アタックT-1」、もう試されましたか? 今回、大切にしているのに元気がなくなっている観葉植物を育てている方を対象に …続きを見る

野菜づくりをしてみたいけど、何を育てたらいいの?何をどうすれば?そんなビギナーさんのために、花ごころイチ園芸オタクのベテラン研究員が、気楽に始められて失敗しない …続きを見る

2022年2月吉日 お得意先各位 クロピラリド濃度に関する、花ごころ自社基準について 拝啓 新春の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別 …続きを見る

第15回 国営越後丘陵公園 「国際香りのばら新品種コンクール」6か国27人の育種家から出品された49品種 2021年春・秋の審査を経て受賞品種が決定しました。 …続きを見る