2022年2月吉日
お得意先各位
クロピラリド濃度に関する、花ごころ自社基準について
拝啓
新春の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、花ごころでは、コロナウィウスル感染症問題や脱炭素への取り組み、世界貿易摩擦による、資源(化成肥料問題)供給の不安定が続いております。
有機肥料の使用増加も見込まれ、商品の長期の欠品を招く事態が予想される状況です。
弊社では2017年、原料として使用する牛ふん堆肥のクロピラリド濃度について農林水産省の暫定基準値「0.01ppm」の10分の1未満にあたる「1ppb未満」で使用される設定の牛ふんを自社基準と定め、供給してまいりました。
しかし上記の状況下で、安定・安心の腐植牛糞堆肥を供給するにあたって、農林水産省が推奨する暫定基準値に改訂することにいたします。
引き続き、牛ふん堆肥の残留クロピラリドに関しましては、濃度分析と農林水産省が推奨する植物の検定を定期的に行うことにより、皆様に弊社の商品をより安心してご使用いただけるように努めてまいります。
なにとぞ、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
敬具
関連コンテンツ

果樹を育てるのは、野菜や花を育てるよりハードルが高い?—— いいえ、そんなことはありません。鉢植えなら気楽に始められるし、自分に合った育 …続きを見る

オージープランツとは、「オーストラリア原産の植物」のこと。 近年、ハイセンスなショップの植栽などにも取り入れられることも多く、プロだけでなく、個性的な庭づくりを …続きを見る

第16回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」結果発表 金賞/国土交通大臣賞 受賞 【ル・タン・デ・スリーズ】 作出者:Georges Delb …続きを見る

2023年1月ベトナムのダラットに、花ごころグループ資本による「HANAGOKORO VN」を立ち上げました。 そこでは長年培った技術やノウハウを駆使し、現地 …続きを見る

第1回 バラ友の輪 デルバールプレゼンツ New Rosesコラボ企画 バラのある暮らしを楽しみませんか? ご一緒に”バラ友”の輪を広げましょう。 花ごころの資 …続きを見る