MENU閉じる
お問い合わせ
お知らせ・プレスリリース

お知らせ・プレスリリース

ホームお知らせ・プレスリリースお知らせ2021年「ガーデニング川柳コンテスト」結果発表
お知らせ
2021.06.17

2021年「ガーデニング川柳コンテスト」結果発表

2021年4月1日~5月31日に開催いたしました「ガーデニング川柳コンテスト」には、
合計698句の応募がありました。
たくさんの楽しい作品をお寄せいただき、ありがとうございました。
それでは、結果発表です!

 

定年後夫すっかり愛菜家
お仕事リタイア後に家庭菜園にハマる男性、多いです。「もっとたくさん」「もっと美味しく」と探究心に火が付くようです。花ごころは「愛菜家」「愛妻家」どちらも増えることを願っています。

 

巣ごもりの 心晴れ晴れ 土いじり
心が疲れたとき、土や草花などの自然に触れることでパワーが回復すること、近年の災禍で、多くの方が実感されたのではないでしょうか。園芸って、素晴らしいですね。

 

 「もう一日!」 熟れるの待てば 食われてる
虫や鳥たちって、ホントよく見てて横取りしますよね。悔しい体験がコミカルに表現されていて、クスッと笑えます。

 

おすそ分け ナスがケーキに 果物に
野菜を作っているからこその、ご近所との温かい交流が描かれていて、楽しい作品です。園芸版わらしべ長者ですね。

 

手の傷の 数だけ咲いた バラの花
バラ栽培のご苦労と、たくさんの花を咲かせた嬉しさが伝わってきました。

 

あおむしに はらぺこですかと 子が尋ね
凄まじい勢いで葉っぱを食べちゃう青虫を気づかう、ピュアなお子様のエピソードに優しい気持ちになりました。

 

花よりも 何故か元気な 雑草よ
誰もが「分かる、分かる」と頷く作品だと思います。雑草のたくましさ、見習いたいものです。

 

夏野菜産地は全部我が家です
ご自分で育てられたみずみずしい野菜たちが、食卓に並んでいる情景が目に浮かびます。なんて豊かな暮らしでしょう!

 

満開の花を夢見て土作り
園芸で失敗や成功を重ねると、まず土台となる土づくりが大事だと気づきます。地味な努力があってこその花、野菜です。

 

水やりを 終えた途端に 雨が降る
誰もが一度はする体験。無性に悔しいんですよねー「あと少し早く降ってくれたら良かったのにー」って。

 

腐植(ふしょく)で元気賞

花ぐらい   密に咲けよと   種をまく                    ままっち

「綺麗だ」と   庭を褒めたら   照れた妻            やすよ

手をかけて   コスパじゃないよ   味勝負            モンシロ姉さん

虫選ぶ   住みやすい庭   ナンバーワン                むむむムム

ロザリアン   置く場所ないが   バラを買う        とことんとこ伊藤

手をかけた 分だけ育つ 花が好き                        ころわんこ

大玉を   植えてみたけど   小玉生る                    みつかいかさ

雑草と 新芽を間違い 可愛がる                            ビギナーガーデナー

花便り   花壇は我が家の   カレンダー                ユウキ

ネギを手に   草取ったよと   孫笑顔                    三河の空

 

いかがでしたでしょうか?
他にも甲乙つけがたい、巧みな作品が多数ありました。
皆様が、日ごろの暮らしの中で花や野菜に親しんで、喜んだり、悔しがったり、ニンマリしたり…、そんな様子が伝わってきました。
花ごころは、園芸に親しむ皆様と思いを共有し、応援する商品、サービスを提供してまいります。


関連コンテンツ

旬の園芸レッスンvol.86「暮らしの中の、フルーツ狩り。」を公開しました
お知らせ
2023.10.26
旬の園芸レッスンvol.86「暮らしの中の、フルーツ狩り。」を公開しました

果樹を育てるのは、野菜や花を育てるよりハードルが高い?—— いいえ、そんなことはありません。鉢植えなら気楽に始められるし、自分に合った育 …続きを見る

旬の園芸レッスンvol.85「大自然が生んだアート オージープランツがカッコいい!」を公開しました
お知らせ
2023.05.15
旬の園芸レッスンvol.85「大自然が生んだアート オージープランツがカッコいい!」を公開しました

オージープランツとは、「オーストラリア原産の植物」のこと。 近年、ハイセンスなショップの植栽などにも取り入れられることも多く、プロだけでなく、個性的な庭づくりを …続きを見る

ばら新品種【ル・タン・デ・スリーズ】金賞/国土交通大臣賞 受賞
お知らせ
2023.01.24
ばら新品種【ル・タン・デ・スリーズ】金賞/国土交通大臣賞 受賞

第16回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」結果発表 金賞/国土交通大臣賞 受賞   【ル・タン・デ・スリーズ】 作出者:Georges Delb …続きを見る

ベトナムのダラットに「HANAGOKORO VN」を立ち上げました
海外活動
2023.01.11
ベトナムのダラットに「HANAGOKORO VN」を立ち上げました

2023年1月​ベトナムのダラットに、花ごころグループ資本による「HANAGOKORO VN」を立ち上げました。 そこでは長年培った技術やノウハウを駆使し、現地 …続きを見る

第1回バラ友募集~New Rosesコラボ企画
プレスリリース
2022.10.24
第1回バラ友募集~New Rosesコラボ企画

第1回 バラ友の輪 デルバールプレゼンツ New Rosesコラボ企画 バラのある暮らしを楽しみませんか? ご一緒に”バラ友”の輪を広げましょう。 花ごころの資 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。