今回は、春を知らせてくれる花木、「マンサク」です。 名前の由来は、早春に「先ず咲く」から転じて、「まんずさく」、「マンサク」となったとか、黄金色の …続きを見る
今回は、『常緑クレマチス』です。 一般に「クレマチス」と言うと、春以降に花が咲くものが多いので、この時期は葉も少なく、枯れたようになっていると思い …続きを見る
今回は、「金のなる木」のご紹介です。正式名称は、「クラッスラ・ポルツラケア」と言います。 なぜ、「金のなる木」という縁起がよさそうな名前になったの …続きを見る
今日は、元日ですからおめでたく、『万両』をご紹介しましょう。 冬に赤い実がたくさんつくことから、商売繁盛、金運向上などの繁栄の象徴として、江戸時代からお正月の縁 …続きを見る
バラの病害虫予防 『特選有機バラの肥料』を与えて、強いバラに育てる!と言っても、基本的なお世話は行って予防を心掛けましょう! ■マルチングで泥はね防止■ バーク …続きを見る
有機由来100%!『特選有機バラの肥料』の効果的な使い方 “肥料食い”と言われるだけあって、バラは肥料がよく効いている状態では、枝数が増えます。枝数が増えるとい …続きを見る
濃い有機質肥料(+ニーム)で、自然派志向のバラ栽培 春の開花を思い描きながら、植え付け・植え替え、剪定、寒肥…と、バラのお世話に忙しいこの季節。初めてバラを育て …続きを見る
今回は、クリスマスの定番の鉢花『ポインセチア』です。 最近は、定番の赤や、ピンク、クリーム色、それに、白色の「プリンセチア・クリスタルスノー」や、 …続きを見る
今回は、クリスマスツリーやリースにもなる「月桂樹」のご紹介です。 乾燥した葉は、香りと甘みが強くなりますから、カレーやシチューの煮込み料理のスパイ …続きを見る
今回は、ハーブティーで人気の「ローズヒップ」です。 「ローズヒップティー」は、ビタミンCが豊富で、肌のきめが細やかになるなど、美容にいいとされます …続きを見る