
今回ご紹介するのは、「アルペンブルー」です。「アルペンブルー」は、2~3㎝の星型の青紫色の花が群れて咲くので、涼しげな印象です。キキョウ科の多年草で、正式名は「 …続きを見る

今回は、香辛料として欠かせない「トウガラシ」のご紹介です。野菜の中でも高温を好むので、育てやすく、病害虫の心配もほとんどありません。家庭菜園なら、さわやかでフレ …続きを見る

青々とした芝を維持するために 美しい芝をキープするためには、肥料やり以外にも、いくつかの作業が必要です。ここでは、そのポイントを簡単にご紹介しましょう。 |1| …続きを見る

『まいてすぐ消える 芝の肥料』の使い方 美しい芝生をキープするコツは、生長期の肥料やり。すぐに溶けるから、ペットや子供にも安心!そんな『まいてすぐ消える 芝の肥 …続きを見る

定期的な肥料やりで、美しい芝生をキープ! 芝には主に日本芝と西洋芝の2タイプがあります。今回は、日本芝を使った芝生の管理のコツをご紹介!そのコツとは、芝が最も生 …続きを見る

今回は、最近すっかり母の日の定番商品になった『アジサイ』です。 本来は6月の花ですが、この時期は、開花調整され、母の日用にたくさんの品種が並ぶので、お母さんへの …続きを見る

今回は、「和食のハーブ」の育て方です。と言っても特別なものではなく、和食に使用される薬味や香草のことで、特に、江戸時代以前から日本にあり、香りが強く、薬効のある …続きを見る

今回は、桜に似た花を一面に咲かせる「芝桜」です。茶臼山高原の芝桜が有名ですよね。茶臼山は標高が高いので見ごろは、5月中旬から下旬になりますが、平野部なら、咲いて …続きを見る

今回ご紹介するのは、「羽衣ジャスミン」です。4~5月に開花する、常緑のつる性植物で、冬に薄いピンクの蕾をつけ、暖かくなると、5枚の花びらを持つ白や淡いピンクの花 …続きを見る

ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記 このサイトに関するご感想やご要望、園芸に関するお便りや、自慢のお庭の写真もご紹介。 |1|2|3| ガーデニング …続きを見る