第6回 パンジービオラに肥料って必要?
第6回は、パンジービオラに肥料は必要か?という疑問に迫ります。
11月に植えると5月初旬まで、玄関先や庭を賑やかに明るく演出してくれるパンジービオラ。
苗が手ごろな価格で手に入り長持ちすることから、毎年恒例にして買い求め、植える方が多い人気の花です。コスパが良いのですね。
今回は、パンジービオラに肥料は必要なのか?実験して検証してみました。
検証1 「肥料あり」と「肥料なし」で比較してみよう
肥料をやった方が、モリモリの花になるんだね!
検証2 花数、草丈の差を見てみよう
花数と株幅にすっごい差が出るんだねー
モリモリになるかならないか、肥料で決まるね!
パンジービオラには、肥料やった方がイイね!
「花ごころ パンジービオラの肥料」がおすすめ
「花ごころ パンジービオラの肥料」は、長く咲き続けるパンジービオラに合った、ゆっくりと長く効く肥料です。まきやすい粒状タイプなので、扱いが簡単。
植え付けして約2週間後から与えはじめ、花が終わるまで1ヶ月に1回のペースで与え続けてください。
与える量は、1株につき大さじ1杯くらい。11月~4月まで与えた場合、1袋(400g)は5株分です。
関連コンテンツ
第6回 パンジービオラに肥料って必要? 第6回は、パンジービオラに肥料は必要か?という疑問に迫ります。 11月に植えると5月初旬まで、玄関先や庭を賑やかに明るく …続きを見る
第5回 知らないと失敗します!多肉にも日当りが必要です! 第5回は、多肉植物にも日当りが必要ですよ、というお話です。 近年人気の多肉植物。手ごろな値段で手に入り …続きを見る
第4回 知らないと失敗します!植物には日当り必要です 第4回は、植物には日当りが必要ですよ、というお話です。 園芸に親しんでいる人にとって、植物に「光、水、風」 …続きを見る
第3回 「培養土」じゃないとダメなの? 第3回は、「培養土」じゃないとダメなの?の疑問に迫ります。 園芸をやっている人には身近な「培養土」ですが、生まれて初めて …続きを見る
第2回 肥料の量、間違えたらどうなる? 第2回目は、肥料の量を間違えると、どうなるの?の疑問に迫ります。 実験に使った肥料は、以下の2種類。どちらも化成肥料です …続きを見る