MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

ホーム花ごころメディアページ 60
イキシア
週刊ラジオトーク
2012.10.19
イキシア

今回は、秋植えの球根植物「イキシア」です。春、4月頃から針金のように細くしなやかな茎の先に、スイセンに似た花を稲穂のようにびっしりと咲かせます。その姿から「槍( …続きを見る

シモバシラ
週刊ラジオトーク
2012.10.10
シモバシラ

今回は、「シモバシラ」です。シモバシラと言うと、冬の寒い朝、地面の中の水分が凍ってできる氷の結晶を思い浮かべますね。今日ご紹介する「シモバシラ」という山野草は、 …続きを見る

シュウメイギク
週刊ラジオトーク
2012.10.03
シュウメイギク

今回は、「シュウメイギク」です。秋に菊に似た花を咲かせるので、「秋明菊」という名前がつきましたが、菊の仲間ではなく、アネモネの仲間で、英語 では「ジャパニーズ・ …続きを見る

私のお庭自慢
みんなの花咲ライフ
2012.09.19
私のお庭自慢

私のお庭自慢 あなたが丹精こめて育てた植物たち。 一人で楽しむのはもったいない!と思ったら、この花咲ライフでみんなで楽しんじ ゃいましょう! 写真は「花咲アンケ …続きを見る

花咲おたよりコーナー
みんなの花咲ライフ
2012.09.19
花咲おたよりコーナー

花咲おたよりコーナー このサイトに関するご感想やご要望、園芸に関するたくさんのコメントをお寄せい ただきました。 もっと充実した楽しいサイトにしていくために、参 …続きを見る

ガーデニング川柳・傑作選「バラ」編
みんなの花咲ライフ
2012.09.19
ガーデニング川柳・傑作選「バラ」編

ガーデニング川柳・傑作選「バラ」編 前回アンケートで募集した「バラ」をテーマにした川柳。今回は選りすぐりの5選をセレクトさせていただきました。 もしかしたら、あ …続きを見る

来年のための、秋植え球根管理法
みんなの花咲ライフ
2012.09.19
来年のための、秋植え球根管理法

来年のための、秋植え球根管理法 必要な養分がたっぷり詰まった球根は、植え付ければほぼ確実に花を咲かせてくれます。球根って、花を咲かせるよりも、花後の球根をどう管 …続きを見る

人気の秋植え球根は?2年以上 咲いた球根は?
みんなの花咲ライフ
2012.09.16
人気の秋植え球根は?2年以上 咲いた球根は?

人気の秋植え球根は?2年以上 咲いた球根は? 秋植え球根を育てている人は8割以上!《グラフA》毎年秋になると球根を買う人、 昨年の球根を植え直す人の他、育ててい …続きを見る

庭植えでも鉢植えでも、花ごころの『牛ふん』でふっかふかの土に!
花ごころ園芸レシピ
2012.09.16
庭植えでも鉢植えでも、花ごころの『牛ふん』でふっかふかの土に!

庭植えでも鉢植えでも、花ごころの『牛ふん』でふっかふかの土に! ここでは、花ごころの完熟牛ふん堆肥『牛ふん』の使い方をご紹介しましょう。コンテナ栽培の古土の再利 …続きを見る

牛ふん堆肥の使い方
花ごころ園芸レシピ
2012.09.16
牛ふん堆肥の使い方

牛ふん堆肥の使い方 そろそろ秋の園芸シーズンがやってきます。楽しいガーデン計画が一杯のこれからの季節ですが、その前にまず、基本の土を見直してみませんか?今回は、 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。