MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

ホーム花ごころメディアページ 25
鉢底石プラスαの暑さ対策
花ごころ園芸レシピ
2016.07.01
鉢底石プラスαの暑さ対策

鉢底石プラスαの暑さ対策 鉢底石で鉢内の蒸れを防いでいても、暑さが厳しくなると、どうしても植物も夏バテを起こしやすくなります。プラスαの暑さ対策をして、植物を元 …続きを見る

『くり返しくり返し使える鉢底石』の使い方
花ごころ園芸レシピ
2016.07.01
『くり返しくり返し使える鉢底石』の使い方

『くり返しくり返し使える鉢底石』の使い方 ここでは、『くり返しくり返し使える鉢底石』の効果的な使用方法と、より長く何度もお使いいただくためのお手入れ方法をご紹介 …続きを見る

ゴロ石ってどんな効果がある?手間なしエコなゴロ石って?
花ごころ園芸レシピ
2016.07.01
ゴロ石ってどんな効果がある?手間なしエコなゴロ石って?

ゴロ石ってどんな効果がある?手間なしエコなゴロ石って? 梅雨から夏へ切り替わるこのシーズンは、蒸れや暑さで植物たちも弱りがち。今回は蒸れ防止のためにも、鉢栽培に …続きを見る

シャラノキ
週刊ラジオトーク
2016.06.29
シャラノキ

今回ご紹介するのは、「シャラノキ」です。「シャラノキ」というと『平家物語』を思い出す人も多いと思います。「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 …続きを見る

コリウス
週刊ラジオトーク
2016.06.22
コリウス

今回は、カラフルな葉が特徴の「コリウス」です。シソ科の多年草ですが、寒さに弱いので、日本では一年草扱いをされています。カラーリーフを代表する植物だけあって、緑色 …続きを見る

病害虫の予防と対策
週刊ラジオトーク
2016.06.15
病害虫の予防と対策

高温多湿で多くのカビが繁殖しやすい梅雨時は、病害虫にとっては好都合、ここぞとばかりに襲ってきます。そこで、早めに対策をとっていただくために、今回は、「病害虫の予 …続きを見る

空芯菜
週刊ラジオトーク
2016.06.08
空芯菜

今回ご紹介するのは、夏にピッタリな葉もの野菜、「空芯菜」です。中華料理やタイ料理の炒め物の定番ですが、暑さに強く、ベランダでも栽培ができますし、ビタミン、カリウ …続きを見る

ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記
みんなの花咲ライフ
2016.06.01
ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記

ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記 このサイトに関するご感想やご要望、園芸に関するお便りや、自慢のお庭の写真もご紹介。 |1|2|3| 『ガーデニン …続きを見る

みんなに聞いた『鉢選びのアイデア・体験談』
みんなの花咲ライフ
2016.06.01
みんなに聞いた『鉢選びのアイデア・体験談』

みんなに聞いた『鉢選びのアイデア・体験談』 植物の性質に合わせたり、空間の雰囲気や自分の好みに合わせたり、さらに自分の管理のしやすさを考えて…などなど、鉢選びの …続きを見る

どんな鉢を使っていますか?
みんなの花咲ライフ
2016.06.01
どんな鉢を使っていますか?

どんな鉢を使っていますか? みなさんは植物の種類によって鉢を使い分けているのでしょうか?また、みなさんがよく使っている鉢、今注目している鉢はどんな鉢? |1|2 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。