MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

ホーム花ごころメディアページ 22
オリーブ
週刊ラジオトーク
2016.11.02
オリーブ

今回ご紹介するのは、「オリーブ」です。オリーブは地中海原産の「常緑高木(じょうりょくこうぼく)」です。一年中、細長いシルバー色の美しい葉をつけ、庭に植え付けると …続きを見る

大苗から始めるバラづくり
花ごころ園芸レシピ
2016.11.01
大苗から始めるバラづくり

大苗から始めるバラづくり 11月〜2月上旬は、バラの大苗の植え付け適期です。大苗の魅力は、初心者でも簡単に、翌春には花を楽しめること。ここでは、健康なバラ苗選び …続きを見る

『バラ ミニバラの活力液』の使い方
花ごころ園芸レシピ
2016.11.01
『バラ ミニバラの活力液』の使い方

『バラ ミニバラの活力液』の使い方 手軽に使えるスプレータイプですが、やみくもに噴霧するのは逆効果。バラに最適な環境を作り出すための効果的な使用法をご紹介します …続きを見る

肥料プラス“活力液”で、花をたっぷり咲かせましょう!
花ごころ園芸レシピ
2016.11.01
肥料プラス“活力液”で、花をたっぷり咲かせましょう!

肥料プラス“活力液”で、花をたっぷり咲かせましょう! バラの植え付けシーズン到来!今回は、お気に入りのバラを元気に育て、たくさんの花を咲かせるために、肥料とセッ …続きを見る

バラ
週刊ラジオトーク
2016.10.26
バラ

今回、ご紹介するのは、花の王様、「バラ」です。今はちょうど、秋のバラの開花期です。秋のバラは、色鮮やかで、香りが深く、春のバラとはまた違った美しさがあります。 …続きを見る

イチゴ
週刊ラジオトーク
2016.10.19
イチゴ

今回は「イチゴ」です。スーパーには一年中並んでいますが、家庭菜園で育てる場合は、今が植え時。秋に植え付けて、春に収穫します。ストロベリーポットというイチゴ専用の …続きを見る

チェリーセージ
週刊ラジオトーク
2016.10.12
チェリーセージ

今回ご紹介するのは、観賞用のハーブ「チェリーセージ」です。小学校の夏の花壇などで、真っ赤なサルビアをよく見かけますが、「チェリーセージ」は、サルビアの仲間です。 …続きを見る

チョコレートコスモス
週刊ラジオトーク
2016.10.05
チョコレートコスモス

今回は、チョコレート色の花を咲かせる「チョコレートコスモス」をご紹介しましょう。シックな色合いが、他の草花と調和するので、寄せ植えで大人気です。品種によっては、 …続きを見る

▼ ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記
みんなの花咲ライフ
2016.10.01
▼ ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記

▼ ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記 このサイトに関するご感想やご要望、園芸に関するお便りや、自慢のお庭の写真もご紹介。 |1|2|3| ▼ ガー …続きを見る

スペシャルインタビュー:ミツバチと花。ミツバチと人。ミツバチと地球。
旬の園芸レッスン
2016.10.01
スペシャルインタビュー:ミツバチと花。ミツバチと人。ミツバチと地球。

スペシャルインタビュー:ミツバチと花。ミツバチと人。ミツバチと地球。 かつては環境シンクタンクの代表として、世界中で様々な提言を行ってきた船橋康貴さん。でも、自 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。