最近は朝晩冷え込み、そろそろ冬を感じる季節になってきました。
南国育ちの私には、冬はとても苦手です・・・・笑
冬を感じる中、先日実家に帰省した際に中城城跡へ足を運んでみました。
中城城跡は、平成12年に世界遺産登録された場所でもあり
沖縄がまだ琉球王国時代に構築された遺産です。
歴史のある場所で、琉球石灰岩で城壁は造られていて
敷地内で三種類(野面積・布積・相方積)の石積みが見れる場所でもあります。
石積みの曲線ラインはとても綺麗で積み方・魅せ方の勉強になりました。
植物との石の調和もカッコよく、全てが学ぶ空間!!
昔の人の造り上げてきたものは、本当に偉大です!
昔からあるもの、変わらないもの。
是非、皆さんも沖縄に観光へ行った際は足を運んでみてください。
参考資料:http://www.nakagusuku-jo.jp/
関連コンテンツ
こんにちは♪ 本日、個人のお客様宅で植栽工事に使用する植物が届きましたッ!! ハーブの種類のひとつその名も『タイム』です。 スーパーで調味料として、乾燥したタイ …続きを見る
今回は、秋の七草の一つですが、秋の七草は、萩(はぎ)・尾花(すすき)・葛(くず)・なでしこ・おみなえし・ふじばかま・桔梗の七つです。今回は、その中の「ナデシコ」 …続きを見る
今回は、9月が植え時の「ニンニク」です。「ニンニク」は、疲労回復効果が期待できるスタミナ野菜として知られていますが、育て方はとても簡単で、チューリップの球根のよ …続きを見る
今回は、この時期に行っていただきたい「バラのお手入れ」の仕方をご紹介します。猛暑続きの今年の夏は、植物にとっても過酷な環境。この暑さに耐えかねて、葉を落としてし …続きを見る
今回は、料理にもよく使われるハーブ「タイム」です。爽やかな香りとほろ苦い味のタイムは、魚や肉料理、お茶やお菓子などの風味づけに利用されますが、お庭でもカラーリー …続きを見る