MENU閉じる
お問い合わせ
お知らせ・プレスリリース

お知らせ・プレスリリース

ホームお知らせ・プレスリリースお知らせ新着情報YouTubeプレゼント企画:京都まつおえんげいさん、アルノー・デルバールさんスペシャル対談 
インタビュー
2024.06.01

YouTubeプレゼント企画:京都まつおえんげいさん、アルノー・デルバールさんスペシャル対談 

「京都:まつおえんげいさん*フランス:アルノー・デルバールさんスペシャル対談」

 

 

 

 

 

2024年5月、フランス デルバール社社長 アルノー・デルバールさんが

京都「まつおえんげい」さんを訪問しました。

ガーデンちゃんねる」の「まつおえんげい」マネージャーの松尾祐樹さんが

お二人の様子をインタビューしてくださいました。訪問の様子を是非ご覧ください。

前編(ガーデンちゃんねる)後編(花ごころ園芸チャンネル)

フランスのバラ育種家 アルノー・デルバールさんと松尾正晃社長とは

もう10年以上のお付き合いで旧友です。

松尾社長は毎年フランスの圃場にでかけ、新品種の選抜やバラについて意見交換、

アルノーさんと松尾社長はバラのある暮らしの提案をし続けています。

コロナ禍の間もリモートでは会っていましたが、久しぶりの対面となりました。 

ひさしぶりの来日

「久しぶりに日本のプロモーションメンバーに会いたい。松尾さんのお店に訪問したい。」

と、いうアルノーさんの要望で京都の《まつおえんげい》さんにお邪魔してきました。

 

 

 

 

 

 

 

京都まつおえんげい社長:松尾正晃さんと、アルノー・デルバールさんの出会い。

デルバール社のバラとは? ふたりの様子をご覧ください。(緊張気味ですね)

 バラを栽培する事で一番大切にしたい事は、

友人と、家族と仲間と語り合う。バラでコミュニケーションが深まる事。】

と、二人はいつも語ります。 

祐樹さんの著書を手にしたアルノーさんは、

マネージャーの松尾祐樹さんのバラへの熱意、次世代へ引き継がれていくバラのある暮らし。

「すばらしいね。たくさんの人にバラを育ててもらい私たちのように語ってもらいたいね。」

そして「 デルバールをバラを愛してくださる皆さんに感謝を込めて。」という事から、

松尾祐樹さんの著書「はじめてのバラ」NHK趣味の園芸出版

豪華サイン本(松尾社長、祐樹さん、アルノーさん)を抽選で20名様に

他、花ごころ商品のプレゼント企画をご用意いたしました。

 応募期間:2024年6月1日(土)~6月7日(金)

・松尾祐樹さん著:「はじめてのバラ」サイン入り本 20名様

・花ごころ特選有機バラの肥料1kg 20名様

・花ごころ特選有機バラの土15L 5名様

・デルバール社 バラ6号鉢苗(ぺインターシーリーズ品種より)5名様

・花ごころフルボ酸アタックT1 ミニ分包サンプル 100名様

 合計150名様に抽選でプレゼント。申し込みは→こちら

プレゼント商品の指定はできませんご了承ください)

 *当選発表は、商品の発送を持ってかえさせていただきます。(6月下旬頃の予定です。)

(バラ苗の生育にあわせてずれる可能性がございます。)


関連コンテンツ

YouTubeプレゼント企画:京都まつおえんげいさん、アルノー・デルバールさんスペシャル対談 
インタビュー
2024.06.01
YouTubeプレゼント企画:京都まつおえんげいさん、アルノー・デルバールさんスペシャル対談 

「京都:まつおえんげいさん*フランス:アルノー・デルバールさんスペシャル対談」           2024年5月、フラ …続きを見る

旬の園芸レッスンvol.87「塊根植物」の沼へ、ようこそ!!
お知らせ
2024.05.16
旬の園芸レッスンvol.87「塊根植物」の沼へ、ようこそ!!

独創的でユニークなフォルムだったり、希少性が高く、驚くほど高額なものもあったりと、マニアの心をくすぐる要素満載の塊根植物。近年、その魅力にどっぷりハマる人が増殖 …続きを見る

おかげさまで50周年 花ちゃん培養土 植物を救え!生育保証フェア
プレスリリース
2023.12.20
おかげさまで50周年 花ちゃん培養土 植物を救え!生育保証フェア

おかげさまで「花ちゃん培養土」50周年を迎えます   皆様のおかげで、(株)花ごころ  失敗しない失敗させない「花ちゃん培養土」は50周年を迎えます。 ロングセ …続きを見る

植物好きの喫茶店(カフェ)オーナー様「花ごころたすだけ観葉植物の土3L」プレゼント実施!
お知らせ
2023.12.07
植物好きの喫茶店(カフェ)オーナー様「花ごころたすだけ観葉植物の土3L」プレゼント実施!

名古屋?は、喫茶店文化のモーニング発祥地として知られていますよね。 コーヒーを注文したら「お蕎麦の小鉢が付いてきた」なんてことも(笑)   喫茶店の店 …続きを見る

旬の園芸レッスンvol.86「暮らしの中の、フルーツ狩り。」を公開しました
お知らせ
2023.10.26
旬の園芸レッスンvol.86「暮らしの中の、フルーツ狩り。」を公開しました

果樹を育てるのは、野菜や花を育てるよりハードルが高い?—— いいえ、そんなことはありません。鉢植えなら気楽に始められるし、自分に合った育 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。