MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

ホーム花ごころメディアページ 48
イオノプシディウム
週刊ラジオトーク
2014.01.15
イオノプシディウム

今週は、「イオノプシディウム」という、一度聞いただけでは覚えられそうにない名前の、可憐な花のご紹介です。ポルトガル原産の一年草で、「イオノプシディウム・アカウレ …続きを見る

西洋イワナンテン
週刊ラジオトーク
2014.01.08
西洋イワナンテン

今年最初の『地球はみどり』は、寒さもへっちゃら、寒さで葉の色が美しくなる「西洋イワナンテン」のご紹介です。ナンテンといっても、お正月の定番、赤い実をたわわにつけ …続きを見る

知っておくと安心。ジャガイモ栽培の注意点。
花ごころ園芸レシピ
2014.01.01
知っておくと安心。ジャガイモ栽培の注意点。

知っておくと安心。ジャガイモ栽培の注意点。 ここでは育て方の手順以外で、ジャガイモ栽培で気をつけたいポイントをご紹介します。 |1|2|3| 春に栽培をスタート …続きを見る

自分好みの種イモはどれ?
花ごころ園芸レシピ
2014.01.01
自分好みの種イモはどれ?

自分好みの種イモはどれ? 『ゴロゴロ村』に唯一入っていないのが、種イモです。自分好みの品種を見つけて栽培すれば、楽しさも倍増しますよ。複数の品種を育て比べてもイ …続きを見る

盆栽
週刊ラジオトーク
2014.01.01
盆栽

今回は、若い人たちや、海外でも人気の「盆栽」です。盆栽は、本来大きな木を小さく仕立て、身近において日々鑑賞できるようにしたものです。小さく仕立てる技術は独特で難 …続きを見る

今年こそ、人気のジャガイモ栽培に挑戦!
花ごころ園芸レシピ
2014.01.01
今年こそ、人気のジャガイモ栽培に挑戦!

今年こそ、人気のジャガイモ栽培に挑戦! そろそろジャガイモの植え付けシーズン!家庭菜園でも、親子で楽しく育てられる野菜として大人気のジャガイモ。そんなジャガイモ …続きを見る

ホワイトソルトブッシュ
週刊ラジオトーク
2013.12.25
ホワイトソルトブッシュ

今回は、シルバーリーフとして人気の「ホワイトソルトブッシュ」です。学名は、「ラゴディア・ハスタータ」と言いますが、塩分の多い荒れ地でも育つことから「ホワイトソル …続きを見る

つるバラの剪定と誘引
週刊ラジオトーク
2013.12.18
つるバラの剪定と誘引

今回は、「バラ」を育てる特集の2回目。この時期に行っておきたい「つるバラの剪定と誘引」です。   バラも他の植物と同じように、枝の上の方の芽が最優先さ …続きを見る

エリカ
週刊ラジオトーク
2013.12.11
エリカ

今回は、かわいらしい小さな花をたくさん咲かせる「エリカ」です。種類が豊富で、700種以上もあり、日本では40種類ほどが流通しています。最近では、一年を通して出回 …続きを見る

イチゴノキ
週刊ラジオトーク
2013.12.04
イチゴノキ

今回ご紹介するのは、「イチゴノキ」です。イチゴのような実をつけることから、その名前がついているようですが、バラ科のイチゴとは全く別物で、2~3mに育つツツジ科の …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。