MENU閉じる
お問い合わせ
花ごころメディア

花ごころメディア

ホーム花ごころメディアページ 16
土を考えること=明日を想うこと。だから、オーガニックしたい!
花ごころ園芸レシピ
2017.07.01
土を考えること=明日を想うこと。だから、オーガニックしたい!

土を考えること=明日を想うこと。だから、オーガニックしたい! オーガニックライフスタイルをサポートする花ごころの新プロジェクト“Green Earth Toge …続きを見る

クチナシ
週刊ラジオトーク
2017.06.28
クチナシ

今回は、開花の時期を迎えている「クチナシ」です。妖怪のようなちょっと怖い名前ですが、その由来には、諸説あって、一説には、実が熟しても避けないことから「口が開かな …続きを見る

ミニニンジン
週刊ラジオトーク
2017.06.21
ミニニンジン

今回は、家庭でも手軽に育てられる野菜「ミニニンジン」です。「ミニニンジン」は、小さなプランターで、短期間で育てられるので、野菜栽培初心者にもおすすめです。 &n …続きを見る

ペンタス
週刊ラジオトーク
2017.06.14
ペンタス

今回は、星のような形の花を咲かせる「ペンタス」です。星形の小さな花が、アジサイのように半球状にまとまって咲く姿が可愛らしいことと、暑さに強く、夏も元気に開花して …続きを見る

パクチー
週刊ラジオトーク
2017.06.07
パクチー

今回は、最近ブームのセリ科のハーブ、「パクチー」です。タイ料理に欠かせない食材ですが、中華料理では香草(シャンツァイ)、ヨーロッパや日本では、ハーブスパイスのコ …続きを見る

ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記
みんなの花咲ライフ
2017.06.01
ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記

ガーデニング川柳/おたより/お庭自慢/編集後記 このサイトに関するご感想やご要望、園芸に関するお便り、自慢のお庭の写真もご紹介。 |1|2|3| 保存 保存 保 …続きを見る

みんなに聞いた『野菜を種から育てるコツ&ワケ』
みんなの花咲ライフ
2017.06.01
みんなに聞いた『野菜を種から育てるコツ&ワケ』

みんなに聞いた『野菜を種から育てるコツ&ワケ』 アンケートでは、野菜づくりは種からスタートしている人が意外と多いことがわかりました。ここでは、みなさんの種まき体 …続きを見る

アンケート結果 野菜づくり、苗スタート?それとも、種スタート?
みんなの花咲ライフ
2017.06.01
アンケート結果 野菜づくり、苗スタート?それとも、種スタート?

アンケート結果 野菜づくり、苗スタート?それとも、種スタート? ますます人気の野菜づくりですが、苗から育てるか、種から育てるかは、育てる野菜の種類、菜園の規模、 …続きを見る

落花生
週刊ラジオトーク
2017.05.31
落花生

今回は、今が苗の植え付けに最適な「落花生」です。自分で育てれば、掘りたての若いものを、サヤごと茹でてビールのおつまみにしたり、炒め物に利用することも出来るので、 …続きを見る

ブライダルベール
週刊ラジオトーク
2017.05.24
ブライダルベール

今回は、「ブライダルベール」です。小さい白い花が株一面を覆うように咲く姿が花嫁のベールのように見えることから、この名前が付きました。   メキシコ原産 …続きを見る

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問合せは、こちらへ。